ヤバイですね。

土曜日はいろんな人が来て、仕事中断でした。
ラインナップ品の85チャンバー製作中にテールパイプが欠品しているのを忘れていて、材料買ってくるまで完成しません。
開き直って自分の仕事に変更しようとしていたら、予約されていた車両の搬入がありました。

IMG_1531.JPG

オレンジのフレームは自分のですが
10年前の塗装なんで新たに塗り直そうと思って外したところです。

問題は奥のシーツを掛けた車体です。
普通の車体なら多少埃が付いてもタオルで
拭き掃除するので、シーツ掛けたりしないです。

しかし、これは取り扱いが厳重注意なことは明白な車体です。



IMG_1534.JPG


以前に何度かワンオフ製作で頼まれたことのある、ちょいふるマシーンさん所有のビモータ・TESI・1Dです。

例の如く、ちょっと古い名車を仕入れては
不具合の部分を全て改善し、外観はもちろん機能的にも復活させた車体ばかり所有する同氏ですが、今回のは最もヤバイです。

それは外装が完全に仕上がっているので、汚い手で触るのもハバカれるのです。

これは約30年前にイタリアの高級車メーカー、ビモータのドゥカッティ水冷エンジンを初めて採用したので1D(ワンディー)と名付けられました。TESI(テージ)の特徴としてフロントサスのスイングアーム方式とハブ・ステアの操舵システム。この機構は現行のTESI・H2にも引き継がれていますが、この91年型が最初のモデルということです。
独創的な設計ですが、一般的なテレスコピック・フロントフォークと比較してどうでしょうか。
乗った人しかわからないと思いますが、ハブの中に上下をテーパーローラー・ベアリングで支持されたキング・ピンによりフロントホイールがステアする構造で
通常のフロントフォークに対して、ノーズダイブによるキャスター角の変動が僅かであると考えられます。
IMG_1535.JPG

アクスルシャフトを固定するアームに左右タイロッドが連結されていることで
タイロッド長の調整でキングピン角度(=キャスター角)の変更ができるようです。

キャスター変動が少ないということはブレーキング中のコーナリングやアクセルオンにしたときのチャタリングも調整次第で無くせることを考えたかもしれません。

それにしてもフェンダーやカウリングのパールホワイトは先に施工されたマルケジーニのキャストホイールのパウダーコートと同色に調色されていて
赤色のラインはスイングアームのキャンディー・アルマイトと同色に調色されたので
全体のまとまりが秀逸となっています。
施工は寄居町にある純正塗装を完璧に仕上げていただけるドリーム商会さん。
この夜、業務の打ち合わせに来たペインターさんがこれを見て30から40万くらいは掛かっているねと感心していました(価格は聞いてません)が、新車同様か、ショーモデルでも納得する感じです。
なので、私が取り扱い厳重注意なのはお分かりでしょう。

IMG_1536.JPG


えーと、ウルトラ・スウェードのシートレザーが張られた特注品は
ホンダのダカール・ラリー車にも採用されている野口シートに発注されたもので、シートベースやウレタンもこの車体のために起こされたそうです。

価格は聞いていませんが、最初の状態から比べると満足度は100点でしょう。




IMG_1538.JPG


トップ・ブリッジが、フロントフォークのクランプでないので、小さいです。
幅広のタンクカバーとハンドルのクリアランスが気になりますが、フルロック・ターンする乗り物ではないので、これで十分なのでしょう。

しかし、30年前のオートバイとは信じられないくらい近未来的デザインで驚きの塊です。




あー、このあと怒涛の作業が待っているのですが、この車体についての依頼は抜けの悪い(851のノーマルだと思うのですが)
マフラーを取り換えるということです。851のストロークアップで900になっているらしいですが(ドゥカティ最初の水冷エンジンだから鋳鉄スリーブのため、ピストンとシリンダーが定期交換部品で、その部品コストを量産並みに抑えたいため、クランクシャフト大端位置変更のストロークアップにしたはず)
その関係でエンジン特性がマイルドになっているのか、今年になって交換したという水温センサーが影響して燃調が濃かった(水温検知しないと冷間状態のままとECUが判断する)のか、正常な運転状態が分からないですが、センサー交換後に快調になったということなので、託された使命はストレート排気のマフラー製作だということで、材料の取り寄せから始めます。
チタン材で全部切り板注文するため、設計図描いてから2週間くらいシート掛けたまま別の作業することになります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.precious-factory.com/mt4/mt-tb.cgi/1044

コメントする